Home >> "8008" の検索結果         | 人気の検索ワード  | 人気の商品 |
スポンサードリンク
Google 検索候補
Google その他のキーワード
Wikipediaから
Intel 8008
'8008'(はちまるまるはち、と読まれることが多い)は、インテルによって開発製造された初期のマイクロプロセッサであり、1972年4月に発表された。14ビット外部アドレスバスを持つ8ビットCPUで、16KBまでのアドレス空間を扱える。本来は (CTC) からの委託で、同社のプログラム可能な端末 Datapoint 2200 向けに設計した命令セットをコードネーム '1201' というチップに実装する予定だった。しかし、チップの提供が遅れたことと性能がCTCの目標に達しなかったため、2200には使われなかった(Datapoint 2200は結局Transistor-transistor logic|TTL素子で製作された)。インテルとCTCの契約により、インテルはそのチップを他の顧客(例えば電卓市場参入を表明していたセイコーホールディングス|セイコー)に販売する許可を得ていた。 == 歴史 == CTCは1968年、アメリカ航空宇宙局|NASAの技術者だったオースティン・O・ロシュとフィル・レイがサン・アン...
検索エンジンから
"8008" に関連する情報はありません。
スポンサードリンク