Home >> "篠原雅武" の検索結果         | 人気の検索ワード  | 人気の商品 |
スポンサードリンク
Google 検索候補
Google その他のキーワード
Wikipediaから
篠原雅武
'篠原 雅武'(しのはら まさたけ、1975年 - )は、日本の社会哲学、思想史研究者。 == 略歴 == 神奈川県生まれ。1999年京都大学総合人間科学部卒。 2004年同大学院人間・環境学研究科博士課程単位指導認定退学。 2007年「空間の政治理論 公的なるものの条件についての探究」で博士(人間・環境学)。 2012年4月から2017年3月、大阪大学大学院国際公共政策研究科特任准教授。2019年4月から京都大学総合生存学館(思修館)特定准教授。 == 著書 == *『公共空間の政治理論』(人文書院) 2007 *『空間のために 遍在化するスラム的世界のなかで』(以文社) 2011 *『全-生活論 - 転形期の公共空間』(以文社) 2012 *『生きられたニュータウン - 未来と空間の哲学』(青土社) 2015 *『複数性のエコロジー - 人間ならざるものの環境哲学』(以文社) 2016 *『人新世の哲学 - 思弁的実在論以後の「人間の条件」』(人文書院) 2018 *『「人間以後」の哲...
検索エンジンから
"篠原雅武" に関連する情報はありません。
スポンサードリンク